20201226なんだこれ 初めて出会う クイナちゃん
昨日の出来事
何時ものように川ウオーキングに行きました。
平田川でカルガモたちのいるあたりに何やら
草の茂った洲にバンくらいの大きさの鳥が歩いている。
なんだあれは?初めての出会いでしたので帰ってから
調べました。
近畿より西では冬鳥のようです。(中部以北は夏鳥)




もう一つ今日初めて気がついたのですが
ヨシガモの嘴の上に白い斑点の星があったのでした。



それでは何時ものように出会った鳥たちです
ひなたぼっこのチュン達


珍しいね地上のモズ子

トビ

ジョビ男


ジョビ子

カルガモ

コサギ

ヒドリガモ

なんちゅう格好してるかヒドリちゃん

カワウ

チュウサギ

カイツブリ

寒いのか、風を避けて日の当たるところにアオちゃん

年賀状はいつもの1/3にして投函しました



何時ものように川ウオーキングに行きました。
平田川でカルガモたちのいるあたりに何やら
草の茂った洲にバンくらいの大きさの鳥が歩いている。
なんだあれは?初めての出会いでしたので帰ってから
調べました。
近畿より西では冬鳥のようです。(中部以北は夏鳥)




もう一つ今日初めて気がついたのですが
ヨシガモの嘴の上に白い斑点の星があったのでした。



それでは何時ものように出会った鳥たちです
ひなたぼっこのチュン達


珍しいね地上のモズ子

トビ

ジョビ男


ジョビ子

カルガモ

コサギ

ヒドリガモ

なんちゅう格好してるかヒドリちゃん

カワウ

チュウサギ

カイツブリ

寒いのか、風を避けて日の当たるところにアオちゃん

年賀状はいつもの1/3にして投函しました


