20201224コース変え 気分新たに さがす鳥
昨日の出来事
久しぶりに切戸川の河口まで行ってみました。
平田川~玉鶴川~切戸川とウオーキングでした。
少しは暖かそうでしたのでトイレは心配ないと
思っていました。
しかし、マスクが自分の呼吸で水滴が溜まり
気持ち悪いです。
おそらく使い捨てマスクは1時間が限界ですね。
切戸川河口でスズメかと思いましたが
どうやらカシラダカです。




そして切戸川河口にイソヒヨドリの♂です

そして平田川でカワセミ君が良いところに
止まってくれました


次は羽を広げている鳥たちです
トビ

マガモ

コサギ



ヒドリガモ



その他の鳥たち
チュンのなる木

カルガモ

ヒドリガモ

ヨシガモ

ツグミ


バン

モズ

アオサギ



オオバン

遠方でよく見えませんがウミネコです

これもよく見えませんがコガモです

ムクドリ

ヒヨドリ

トビ

セグロセキレイ

カイツブリ

チュウサギ

おまけは金柑

海の沖にカンムリカイツブリが2羽いましたが
とてもアップできるものではありませんでした
今回は疲れましたがそれなりに収穫のある
ウオーキングでした。


久しぶりに切戸川の河口まで行ってみました。
平田川~玉鶴川~切戸川とウオーキングでした。
少しは暖かそうでしたのでトイレは心配ないと
思っていました。
しかし、マスクが自分の呼吸で水滴が溜まり
気持ち悪いです。
おそらく使い捨てマスクは1時間が限界ですね。
切戸川河口でスズメかと思いましたが
どうやらカシラダカです。




そして切戸川河口にイソヒヨドリの♂です

そして平田川でカワセミ君が良いところに
止まってくれました


次は羽を広げている鳥たちです
トビ

マガモ

コサギ



ヒドリガモ



その他の鳥たち
チュンのなる木

カルガモ

ヒドリガモ

ヨシガモ

ツグミ


バン

モズ

アオサギ



オオバン

遠方でよく見えませんがウミネコです

これもよく見えませんがコガモです

ムクドリ

ヒヨドリ

トビ

セグロセキレイ

カイツブリ

チュウサギ

おまけは金柑

海の沖にカンムリカイツブリが2羽いましたが
とてもアップできるものではありませんでした
今回は疲れましたがそれなりに収穫のある
ウオーキングでした。


