昨日の出来事
川ウオーキングの途中にゆめタウンの駐車場を通りますが
その駐車場にイソヒヨドリの♂が下に降りて待っているでは
ありませんか。



トビが何やら電柱の上で食べています。
横取りしてやろうとカラスが下から狙っていましたが
結局逃げていきました。


カワセミに出会いましたよ
いつものカワセミ専門の人も来ていました。


飛ぶ鳥ばかり集めてみました
ヒドリガモ


カワウ

カワセミ

アオサギ

カルガモ

その他撮った鳥たち
チュンのなる木

モズ子

シジュウカラ後ろ姿

バン

ヒヨ吉

ムックン

コサギ

夕方から雨が降り出しました
仏壇のお掃除終了



この記事へのコメント
いろんな鳥さんたちがいるんですね。^^
おはようございます!
今の時期は多いですよ。夏は寂しいですが。川沿いをさがしながらウオーキングされるといますよ。
イソヒヨドリさん、ばっちり撮れましたね。
待っていてくれたのですね。可愛いです。
カワセミさんも定番になりましたね。
鳥さん達の飛翔の姿はやはり素晴らしいです。
モズ子さん寒そう。冬になって食べ物が少なく
なってきたのかしら。頑張ってほしいですね。
カワセミ専門の人も来られるということは
カワセミがそんなに見られるところなんですか~
いいな~~~
チュンのなる木いいですね~~~~~
おはようございます!
イソヒヨドリさんは、普通なら上の方にいるのですが駐車場に降りていました。しかもすぐ飛んで逃げなかったから良かったです。
カワセミはお天気の良い日が出会う確率が高いです。
モズは肉食でしょうから食べ物は少ないでしょうね。魚も少なくなっていますし、鯉も動きが止まっています。
おはようございます!
どうも今の時期はカワセミが行ったり来たりを繰り返しています。その途中で止まる場所や枝は決まっているようですから、その専門の人は待ち構えていますね。(@_@)はウオーキングですからじっと待つわけにはいきません(笑)
今朝もカワセミに出会いましたよ。さらにはチュンがもっと沢山なっていますた!