2020年11月06日 20201106初めてのアトリ 昨日の出来事川ウオーキングに出かけると平田川の電線に鳥の群れが10羽程度並んでいました。初めて見る鳥でしたので帰ってから調べると「アトリ」のようです。ジョビ子カルガモヒドリガモバンカイツブリチュン切戸川ではカルガモセグロセキレイコサギチュンズジョビ男今日は車の点検だ。ウオーキングしてから行きますか。
ゴンマック 2020年11月06日 03:46 おはようございます。たくさんの鳥たちに出会えましたね。お天気も良くいい散歩となりましたね。「アトリ」ですか、見たことがないですがとても可愛いですね。きらら浜にもいるらしいのですが、私は見つけることが出来ないです。ばんさんは、やはり可愛いですね。
もにかとなら 2020年11月06日 05:13 ゴンマックさん鳥の観察は今から春までが最高ですね。アトリに出会えたのは嬉しいですこれからレンジャクもやってくることを期待しています。きらら浜も大変面白くなってきましたね。クロツラヘラサギは絶滅危惧種になっているようですから環境整備をされているのですね。
みるくっち 2020年11月06日 06:30 おはようございますo(*^▽^*)o~♪「アトリ」って初めて見たかも~~~~名前も初めて聞いたかも。もにかとならさんやゴンマックさんのおかげで最近は少しだけ(ほんの少しw)鳥の名前を覚えてアオちゃんダイちゃんは直ぐわかるようになりました(^^ゞコサギさんの飛んでいる姿美しい~~~~~
もにかとなら 2020年11月06日 08:15 みるくっちさんおはようございます!鳥の内容ばかりで嫌でも頭の中に入ってしまいますよね。(@_@)の撮影する鳥は山にいるのではなく、平地にいる物ばかりですから目にする機会は多いと思います。(@_@)はモカちゃんの顔を見ていると安心しますよ。
この記事へのコメント
たくさんの鳥たちに出会えましたね。
お天気も良くいい散歩となりましたね。
「アトリ」ですか、見たことがないですがとても
可愛いですね。
きらら浜にもいるらしいのですが、私は見つけることが
出来ないです。
ばんさんは、やはり可愛いですね。
いろんな可愛い野鳥たちがいて、お散歩も楽しくなりますね。^^
鳥の観察は今から春までが最高ですね。アトリに出会えたのは嬉しいですこれからレンジャクもやってくることを期待しています。
きらら浜も大変面白くなってきましたね。クロツラヘラサギは絶滅危惧種になっているようですから環境整備をされているのですね。
おはようございます。
体調はもどりましたか?ウオーキングが出来るようになると良いですね。
今の時期は寒いですけど鳥たちが沢山います。
「アトリ」って初めて見たかも~~~~
名前も初めて聞いたかも。
もにかとならさんやゴンマックさんのおかげで最近は少しだけ
(ほんの少しw)鳥の名前を覚えて
アオちゃんダイちゃんは直ぐわかるようになりました(^^ゞ
コサギさんの飛んでいる姿美しい~~~~~
おはようございます!
鳥の内容ばかりで嫌でも頭の中に入ってしまいますよね。(@_@)の撮影する鳥は山にいるのではなく、平地にいる物ばかりですから目にする機会は多いと思います。
(@_@)はモカちゃんの顔を見ていると安心しますよ。