20201101霜月に突入
昨日の出来事
冬鳥ヒドリガモが平井、そして
ブルームーンに巨大クロワッサンなど
腰が痛いのを忘れる程話題がありました。
それではブルームーン

長男がパン屋さんで買ってきたハロウィーン
特別クロワッサンがなんと26cm

我が家の皇帝ダリアは2階を越える勢い

川ウオーキングに出かけてみました。
平田川にも切戸川にもヒドリガモが
来ていました。15羽ずつで、合計30羽は
いたと思います。冬になりますね!




チュウダイサギ?

コサギ


ダイサギ


アオサギ

カイツブリ

カルガモ

セグロセキレイ

カラスとシラサギ

汽水域にボラに子供とチヌ

鳥たちの落ち穂拾い(チュン、ドバト、カルガモ)



近所では
ハクセキレイ

チュン

ヒヨ吉

ジョビ男

一日で豊富過ぎる出来事でした。
今日から霜月に突入です。
どんな楽しみがあるでしょうか?


冬鳥ヒドリガモが平井、そして
ブルームーンに巨大クロワッサンなど
腰が痛いのを忘れる程話題がありました。
それではブルームーン

長男がパン屋さんで買ってきたハロウィーン
特別クロワッサンがなんと26cm

我が家の皇帝ダリアは2階を越える勢い

川ウオーキングに出かけてみました。
平田川にも切戸川にもヒドリガモが
来ていました。15羽ずつで、合計30羽は
いたと思います。冬になりますね!




チュウダイサギ?

コサギ


ダイサギ


アオサギ

カイツブリ

カルガモ

セグロセキレイ

カラスとシラサギ

汽水域にボラに子供とチヌ

鳥たちの落ち穂拾い(チュン、ドバト、カルガモ)



近所では
ハクセキレイ

チュン

ヒヨ吉

ジョビ男

一日で豊富過ぎる出来事でした。
今日から霜月に突入です。
どんな楽しみがあるでしょうか?



この記事へのコメント
一日に素敵な出来事がたくさんありましたね。
ブルームーンもきれいでしたね。クロワッサン大きい。
美味しそうですね。
ヒドリガモさん、やって来ましたね。いよいよ冬かな。
たくさんの鳥さん達にも出会えて最高、落ち穂拾い
カルガモさんもするんですね。
皇帝ダリアが咲くのが楽しみですね。
ブルームーン見事でしたよね~
しかし朝から目に毒な物が(`ε´)
先日前から無性にクロワッサンが食べたくなっているんですよ。
昨日もパン屋に行ったらもう売り切れてて
今日は絶体Getして食べるぞ~~~~~!!!!
毎日のネタは分散してある方が助かるのですけどね。でも日記のつもりで書いていますから何年か後に見返す時に狂っていると困りますので(笑)、カルガモも落ち穂拾いをするのですね。苗を植えた頃にもカルガモは泳いで藻か草を食べていました。そのときのカルガモでしょうか?
皇帝ダリアは早く咲かないと霜が降りるぞ!
綺麗に見えましたね。ブルームーン!
クロワッサンがお好きですか。美味しいですよ~~、どうぞ食べてくださいね。もしくはみるくっちさんはご自身でお作りになれるのではなかったでしょうか。