20191203八代の鶴
昨日の出来事
かみさんが歯医者朝行ったので
食パンを作ることにして恋路ウオーキングは中止。
午後から周南市八代にナベヅルが5羽来ているというので
行ってみました。
駐車場から観察小屋まで歩いていると
軽トラのおじさんが車から出てきて
「今、鶴は出かけていていないよ!」と教えてくれました。
残念!

しかたないからチュン達を取って帰りました。

まっすぐ帰るのしゃくに障るから光市の島田川河口
に行ってみることにしました。
お~マガモが来ているではありませんか。
成果有り
マガモ

マガモとカルガモ

カルガモ

川沿いをウオーキングしているおじさんが
声を掛けてきました「何がいるの?」
(@_@)「マガモが来ているので撮っているんですよ」
おじさん「へ~そうなんだ、毎日歩いているけど気にもしなかったよ」
と一言会話でした。
今日の予定
特になし



かみさんが歯医者朝行ったので
食パンを作ることにして恋路ウオーキングは中止。
午後から周南市八代にナベヅルが5羽来ているというので
行ってみました。
駐車場から観察小屋まで歩いていると
軽トラのおじさんが車から出てきて
「今、鶴は出かけていていないよ!」と教えてくれました。
残念!


しかたないからチュン達を取って帰りました。

まっすぐ帰るのしゃくに障るから光市の島田川河口
に行ってみることにしました。
お~マガモが来ているではありませんか。
成果有り

マガモ

マガモとカルガモ

カルガモ

川沿いをウオーキングしているおじさんが
声を掛けてきました「何がいるの?」
(@_@)「マガモが来ているので撮っているんですよ」
おじさん「へ~そうなんだ、毎日歩いているけど気にもしなかったよ」
と一言会話でした。
今日の予定
特になし



この記事へのコメント
鶴に会えなかったのは残念ですがマガモちゃん達に合えて良かったですね~
カルガモちゃんと一緒に撮るとマガモちゃんは品がありますねw
パン焼けましたか~
ふわふわなんでしょうね~
もにかとならさんが作るパンは天然酵母ですよね?
マガモは今シーズン初めての出会いでした。いろんな冬鳥がやってくると思うと嬉しくなります。
食パンは焼きたてより翌日の方が好きです。フワフワのサクサクって感じです。
酵母は残念ながら既製品のドライイーストです。
今年は八代のツルの飛来が遅く、子供たちが
心配していましたね。5羽も来てくれて良かったです。
マガモの頭のグリーンが綺麗ですね。
カモさんたち可愛いですね。^^
ツルの顔を見ることが出来なかったのは残念です。また行きますよ。
明日のKRY爽やかモーニングできらら浜を放送するようですから見ておかないと。冬鳥が増えたのかもしれませんね。
カモも可愛いですがサヤカちゃんには負けるでしょう(笑)