20190719大雨から小降りに
恋路ウオーキングは少しは傘をさしたものの
5周回れました。
貯水池は茶色い水がたまっていました。
カルガモ親子は同じくらいに成長しています。
恐らく子ガモも飛べるのではないでしょうか。
犬はいつものようにグラウンドに寝そべっていました。
写真は後日(21日でしょう)アップです。
下記の写真は17日に恋路で撮ったものです。
ツバメオンパレード
電線にとまっているのはツバメの幼鳥です。
空中で餌を与えているのが親ですね。
電線に幼鳥2羽

幼鳥3羽に左で飛んでいるのが親

親は真ん中の下側

今度は右の上が親

1回に沢山咥えてきたのでしょうね。
順番に与えていきました。凄いです。
次はちょっとアップで給餌の様子です






以上ツバメでした。
ヒヨドリ

キジバト

ニャンコ




5周回れました。
貯水池は茶色い水がたまっていました。
カルガモ親子は同じくらいに成長しています。
恐らく子ガモも飛べるのではないでしょうか。
犬はいつものようにグラウンドに寝そべっていました。
写真は後日(21日でしょう)アップです。
下記の写真は17日に恋路で撮ったものです。
ツバメオンパレード
電線にとまっているのはツバメの幼鳥です。
空中で餌を与えているのが親ですね。
電線に幼鳥2羽

幼鳥3羽に左で飛んでいるのが親

親は真ん中の下側

今度は右の上が親

1回に沢山咥えてきたのでしょうね。
順番に与えていきました。凄いです。
次はちょっとアップで給餌の様子です






以上ツバメでした。
ヒヨドリ

キジバト

ニャンコ



