ウオーキングを済ませて10:00からの
英国向け鉄道車両陸送を見る為に内緒ポイントとして
考えていた「星の塔」に行って待って居た。
重たいカメラ提げて、傘をさして、まだかまだかと
11:00まで待ったけど来ない。
これは既に終わってしまったか、中止だねと
思って帰ることにした。そしたら結構見に行った人らしい
人がぞろぞろと歩いていたので、これは自分の場所からは
見えなかったんだと、がっかりでした。
写真は12日に恋路で撮ったものです。
久しぶりにジジ

メジロ

カルガモ親子

チュン

本日のLPは
DELUXE in CLIFF RICHARD




この記事へのコメント
こんにちは♪
鉄道写真は残念でしたけど
可愛いカルガモ親子に出会われたのですね
この親子はここで過ごすのか
お引越しするのか・・・
雨の中重たい機会構えて
頑張っていたもにかとならさん
場所が悪かったんですか~
それは残念でしたね。
ジジちゃん可愛いこですね。
メジロもカルガモも、雀も餌探しているんでしょうか。
早く夏になって青空とお日さま
そして大きな入道雲みたいですよね~
暑いのはやですけどw
鉄道は残念でしたね。ま!鉄ちゃんではありませんので。
そうなんです。カルガモ親子はどこでどのように過ごしているのか気になっています。
あの場所からは歩いてでは無理なので飛べるようになっているのか不明です。
傘さして重たいカメラを持って、元々痛めていた親指をまたやっちゃいました。。
はやくからっとした夏が欲しいですね。
「気持玉」代わりの足跡です。
足跡有り難うございました。
ニャンも鳥さんたちも、可愛いです。^^
夏の天気はいつになったら来るのかしら。
空を見上げて文句言ってます。
せっかく自分のお気に入りの場所で
待ってたのに英国向け鉄道車両陸送が
見れなかったのは残念だわ。
代わりに可愛い動物さんや鳥さんに
出会えて良かったですね。
カルガモちゃんが無事に
成長するといいな~。
月下美人の花の撮影疲れたのでは。
綺麗に咲くのに一夜限りなのが
もったいないと思ってしまう。
ランタナは大好きな花です。
結構長く育てたけど寒い時期に
枯らしてしまった事があります。
それ以来丈夫な花が大好きになった。
ジジそっくりですね(=^・^=)
小さいから可愛いのでしょうね。
これが人間より大きいと怖いになりそうです(笑)
まさに梅雨本番の天候でした。からっと晴れる時期が欲しいですね。水不足になっても困りますけど。
英国向け車両は残念です。私が想像していたよりも待って居る位置が低かったですね。ま、仕方ありません。
ランタナは直植にしていますが毎年咲いていますが棘が意外に痛いです。
気を取り直して明日からもウオーキング写真を撮ります。。
>boku55さん
>
>もにかとならさん、こんばんは。
>
>夏の天気はいつになったら来るのかしら。
>空を見上げて文句言ってます。
>
>せっかく自分のお気に入りの場所で
>待ってたのに英国向け鉄道車両陸送が
>見れなかったのは残念だわ。
>
>代わりに可愛い動物さんや鳥さんに
>出会えて良かったですね。
>カルガモちゃんが無事に
>成長するといいな~。
>
>月下美人の花の撮影疲れたのでは。
>綺麗に咲くのに一夜限りなのが
>もったいないと思ってしまう。
>ランタナは大好きな花です。
>結構長く育てたけど寒い時期に
>枯らしてしまった事があります。
>それ以来丈夫な花が大好きになった。
>
>
(@_@)も残念です。星の塔の星があるところですと、間違いなく見えたでしょうが展望位置はちょっと低かったですね。次の機会があるかどうかですね(笑)
はい!場所の設定が甘かったです。
今度は空撮にしましょうか(笑)
ジジは時々現れます。ここに小さい女の子が一緒だともっと絵になりますね。
鉄道陸送、ニュース映像で見ました。
凄い人でしたね。英国向けの列車
美しかったです。
撮影残念、こんなに人がいると
撮影も大変ですね。
メジロさん、絵になりますね。
結局(@_@)もテレビで見ました(笑)
昨年はちゃんと曲がるところで撮りましたが身動き出来ないほどの人でしたから、遠く離れて高いところから撮ろうと考えたのですが通過するのもわかりませんでした。
次は無いようですから、船に積み込むところが取れると良いですね。
>ゴンマックさん
>
>おはようございます。
>鉄道陸送、ニュース映像で見ました。
>凄い人でしたね。英国向けの列車
>美しかったです。
>撮影残念、こんなに人がいると
>撮影も大変ですね。
>メジロさん、絵になりますね。