ギリギリに恋路ウオーキングタイムの時は
曇り空で済みました。
第4駐車場にぞろぞろ高校生がバスで出かけようと
している。
何処に行くのだろうと考えた末、高校野球の県予選
の応援だろうという事に落ち着きました。
明日は英国向け輸出用の列車が一般道路を10:00~11:00
にかけて通るというのだが雨が降らないことを願います。
写真は11日に恋路で撮ったものです。
もうクマゼミの声も聴きますが撮れたのは
アブラゼミです。

ニャンコ3枚



メジロが芋虫を捕らえています



本日のLPは
デラックス イン ディーン・マーチン




この記事へのコメント
蝉がいるんですね。
真面目に鳴かれると、ますます暑く感じますよね。^^
ウオーキング出来て良かったですね。いよいよ高校野球の県予選が始まりました次々と代表が決まり甲子園への切符を目ざして暑い夏になりますね。
今日もウオーキングお疲れ様です。
もうそちらは蝉が鳴いているんですね。
こっちはまだ聞いたことがないんですよ。
庭の木の下から毎年沢山の蝉が姿を見せてくれるのですが
まだ出てきません。
鳴いているときはやかましいな~って思うけど
鳴かないとなんか心配で。
早く鳴いてくれるといいですけど。
寒いんでしょうかねぇ~
メジロ飛ぶ姿凄いですね。
なんかもっと大きな鳥が飛んでいるように見えます。
「気持玉」代わりの足跡です。
そうなんです。ニイニイゼミとアブラゼミ
そしてクマゼミは既に鳴き声を聞いています。
これでツクツクボウシを聴くと天変地異ですね(笑)
夏の高校野球は楽しいですね。皆一生懸命です。
やはり地元近辺を応援するようになりますよね。
今日のウオーキングは無理かなと思っていたのですが無事に濡れずに済みました。
蝉はそのうちすぐ鳴くと思いますよ。梅雨に蝉の声は暑苦しいですよね(笑)
コメント有り難うございました。
小鳥でも羽を広げると大きいですね。メジロはスズメよりちょっと小さいですが、目を見れば一目瞭然(笑)
気持玉風有り難うございました。
関東は冷夏でなかなかセミの声も聴こえません。
ニャンコかわいいですね(=^・^=)
メジロさん、飛んでいる姿あまり見た事
ないです。扇子のような羽根がかっこいいですね。
そろそろ関東蝉も出てきますよ。出てくる順番が同時になるかもしれませんね。
コメント有り難うございました。
蝉の声を聴きながら高校野球を見ながらスイカを食べる情景が目に浮かびます(笑)
メジロの羽を広げたのは今回初めて撮れたように思います。
コメント有り難うございました。